1枚目 「静寂」 2枚目 県庁とウルフムーン(満月)


月と金星 月と土星
最初の4枚は1月3日の撮影で、月と金星の接近です。後の3枚は1月4日に撮影で1番目は月と金星が入れ替わりました。2番目は月と土星(月の斜め上)です。3番目は月と金星と土星が一直線に並びました。
矢中町第二町内会のどんど焼きをのやぐら作りのお手伝いをしました。
2月の写真 2月の月はスノームーンと呼ばれます。2月は金星が最大光輝で月の次に明るく輝きます。保育園の梅の花が咲いています。この梅の木はご神木(下記の菅原道真が祀られている天満宮の改修の時に掘り出されていた梅の木を、前理事長がかわいそうに思い譲ってもらい保育園に植えたものです)です。木の幹の内側は腐りが入って皮一枚ですが毎年花を咲かせます。そして、福寿草も咲き始めました。
梅の木 続き